2007.02.23 みんなできれいにしよう!
朝、子ども達の気づきから始まった「おそうじ」。子供用の雑巾を手に、あらゆるところのお掃除が始まりました。「ここもきれいにしよう!、あっここはどう?」と自分たちで気づいた所をせっせと拭き掃除する子ども達。耳をすませてみると「僕たちの大好きな幼稚園をきれいにしなきゃね!」「そうそう、大好きだもんね。きれいにしなきゃね」と声を掛け合っている姿に感動!!。もっとみんなの大好きな幼稚園にするようがんばるね! |
2007.02.16 初めての民族楽器コンサートで
年少組さんは初めて民族楽器のコンサートを体験しました。 ダイアモンドダストを表現した音は「きらきらしてる」という感想。風の音は「虫が飛んでる?」と不思議そうに聞いていました。やがてインディアンの太鼓のリズムが鳴り出すとキャアキャア喜び、ピョンピョンと軽やかに跳ね出しました。いつのまにか友達と手を取り合って、大粒の汗をかきながら楽しそうに体をうごかしていた子ども達でした。 |
2007.02.05 ぼくたち17ひきの子やぎだよ
園内発表会年少こぐま組は「おおかみと17匹の子やぎ」。舞台の上で元気いっぱいに演技する子ども達の姿はとてもかわいらしいのです。ボールに変身したり、お眠りしたり、子ども達の歌もとても元気でかわいらしいんですよ。 |