しげるようちえん
みんなのギャラリー


2007年01月のギャラリー

2007.01.31
今日はぽかぽかいい天気!
今日はとても暖かな一日でした。自然に子ども達も外に出て体を思い切り動かして気持ちよさそうでした。年少さんが始めた「サッカー」が盛り上がり、一人ふたりと仲間が増えてきました。ボールを追いかける足は休むことを知りません。疲れてくると「ちょっと続けてて、僕お部屋で水を飲んでくるよ」と自分で決めて行動をしています。やがて疲れてくると誰からともなくベンチに腰掛けたり、寝そべったりして疲れを癒しています。そんな子ども達の会話を聞いてみると・・・「あぁハワイだ ハワイだ 暖かいねぇ ハワイはいいねぇ」えぇっ!本当にハワイに行った事あるの君たち!」暖かい陽気に子ども達の心はバケーション気分になっていたのかも・・。
2007.01.12
競争して覚えること
毎朝、寒いですね。登園して、身の回りの始末をするのにも少しゆっくりになってきました。そんな時「あれ?ずいぶんご用意早くできたね。年長さんもまだ終わってないよ」と声を掛けると「本当?」と半信半疑の様子。「本当だよ。年長さんのところに行ってみる?」と誘うと子ども達は自分の目で確かめたくて仕方ありません。年長組のお部屋へ出かけて自分の目で確認すると「ウワー、僕たち本当に早くできたんだ、ヤッター」と大喜び。こんな経験をしてから、小さい自分たちでも頑張ると良い結果に繋がるということを学びました。早くできることが良い事ではなく、やるべきことを自分で見通しを持って自分の力でやることが大切であることを自覚してくれました。どの子も着替える時に丁寧に畳むことを忘れません。慌てて雑にしてしまったことで「恥ずかしい」という意識を持ち始めたようです。友達の姿を意識し始め、自分も頑張るという意欲に溢れ、とても行動的になってきた子ども達。そんな姿をたくさんほめてやる気を育てていこうと思います。お家でも子ども達が今までできなかったことが出来る様になった時にはたくさんほめてあげてくださいね。


もどる

SHiGERU KINDERGARTEN