2009年01月のギャラリー
2009.01.30
目標をもって遊んでいます
年長組を中心に流行した「編み物あそび」。年少さんや年中さんは材料の毛糸を利用して「あやとり」に取り組んでいます。
廃材遊びの一環で作った「リリアン」に毛糸をかけて編み始まりましたが、今では園だけではなくお家にも持ち帰って編んでいるようです。リリアン編みでマフラーを仕上げたお友達もいるので特に女の子が夢中になって取り組んでいます。静かに作業をする経験もとても有意義な時間を過ごせていいですね。
2009.01.16
色の組み合わせを考えて「鬼のお面づくり」
今回は子ども達の集中力や継続する力を試してみる活動に取り組みました。色紙をちぎって糊付けしていく作業にも個性がよく表現されています。色の組み合わせや一枚一枚の紙の大きさも自分で決めて行うのです。よく観るとお面全体のバランスに気をつけて作っていることがわかります。手間のかかる作業もできる力が備わっているからこそ行えるのだと思います。どの作品もその子らしさが感じられますが、幼稚園児の作品とは思えないほどの出来栄えです。
もどる